
サワグチが最も緊張する瞬間をアナタにも・・・
サワグチが作曲家として一番緊張する瞬間は、やはり依頼者に対し作品を初めて聞かせる瞬間です。
今回はとくに大企業案件であり、そのトップが歩んできたサクセスロードを音楽に落とし込むというものなので緊張感も半端ではありません。今回は会長本人のみならず役員さんやら社員さんたちも立ち会う中で演奏してきました。
音楽というものは、音楽以外の方法で話をすると、だいたいよからぬ方向へ進むものです。
そういう時は自分で歌いにいくというのがサワグチ流。
で、今回も歌ってきました。
長い時間をかけて、その人の人生を自分の中で想像して・・・を延々繰り返しました。
そしてその人物ロールプレイングが熟成してきた頃合いで、「よっしゃー!」と一気に作ります。
VIP様の人生を音楽にするわけですから、そらー下手なことはできません。
しかし・・・
しかしですよ。
私は本当にこういう時に手堅い仕事はしたくないんです。
かならずチャレンジをしたくなる。
なんて表現したらいいのかな・・・
思いもよらないサービスを付けたくなってしまう・・・んですね。
人の人生をもてあそんでると解釈されるかもしれないし、そらーもう怒りだすかもしれないし、
それでもやっぱり衝動は抑えられない。
せっかくだから未知の喜びを追求したくなるじゃないですか!!
やっぱりやってしまいました。
「やりたいことをやって、とりあえずぶつけてこよう」
というわけですね。
・・・で、今回はまずギターで勢いに任せて感情のままに歌い、
次にキーボードでわりと正確さを意識しながら伴奏しつつ歌い、
最後に、家で作ってきたデモをお聞かせするという流れにしてみました。
反応は・・・
「え・・・こんなの歌えるの・・・??」
「ざわざわ・・・」
そしてまぁ、いろいろとありまして・・・(そこは省略)
とりあえず全ての支社にもデモを送り、全社員のアンケートを取ってからさらに考えるということに!
・・・嫌な予感しかしない(笑)
どうなりますやら。。。
そして・・・
そんな緊張の初プレゼンを・・・・
まるまるまるっと収録した動画を、有料会員様には、恥を忍んで、マルっと公開致します!!(吐血)
見る方が赤面するかもしれんけど。。。
そんな、サワグチが作曲家として一番血圧が上がる瞬間の空気を、どうぞお楽しみください(蒼白)
ひゃー