奄美より季節の便りが届きました!

給食当番ファンクラブ【給食係】

2025/03/02 23:24

フォロー

奄美から「たんかん」が届きました。

今年は干ばつの被害で不作と聞いていたのですが、思いがけなく届くと嬉しいものですね。

こちらのたんかん、奇跡の無農薬栽培なので皮ごと食べられるんです。

肥料も限りなく少なくほぼ愛情のみで育った奇跡のたんかんです。

 

奄美のyoutube再生リストもいくつかありますのでご紹介です。

 

Season3・・・は2話までしか作ってないですね・・・いつ作られるんだろうか・・・

https://www.youtube.com/playlist?list=PLm6zoBdfybrLQMPAV9g4Dl_BIKtMCRqG_

 

実は奄美ではこれは2作目となる「奄美たんかんの歌」が完成しています。

こちらは奄美のご本人にはもうお聞かせしてあるんですが、なかなか反応を聞くのが怖い(これはいつもそうなんですけどね)ので連絡できずに居たんですが、たんかん送っていただいた勢いで電話でお礼を言いましたところ、ちゃんと聞いていてとても喜んでいるとのことでひとり胸を撫で下ろしたのでした。

いつもこれはお話することですが、その人の人生を曲にするわけですからそれはそれは緊張します。「俺のなにをわかって作ってるんだ」と言われないように、何度も足を運んでなるべく作業を一緒にさせてもらうようにしながら・・・とはいえ漁業はなかなかそうもいかないので大変なところではあります。。。何はともあれ、気に入っていただけたのなら一安心。はやめに給食当番でレコーディングをしてみなさんにも届くようにアレンジなど進めなくてはなりません。

 

あーよかったよかった・・・本当に心のつっかえがまたひとつとれるわけですね・・・

 

ところで奄美といえば黒糖焼酎なんです。ご存知ですか?

 

いくつか銘柄があるんですが、現地の居酒屋にいくと「れんと」「里の曙」という二種類がメジャーなんです。

で、私はこの「里の曙」が大変気に入って、奄美のスーパーで安いのを見つけて大量に自分土産を買って帰ったりしたわけなんです。

 

これ、一升瓶が1500円くらいだったかな?

紙パックだと2000円くらい。

 

札幌の某有名酒屋では一升瓶が倍の値段しててビックリしたことがあります・・・

 

それをたしか1.8リットルを4本買って手荷物に預けたところ「アルコールは5リットルしか預けられません」と言われてちょっと動揺したんですが、機内持ち込みと分割することによってなんとか完全に運んだことがありまして・・・

 

そんな里の曙が最近ドラッグストアとドンキで発見しましてね・・・

 

ドンキは1.8リットルで2280円だったかな?

ドラッグストアのほうはな〜んと2000円だったんです!

 

うぁぁぁぁ手運びしたのはなんだったのーーーーと心で叫びながら久しぶりに買ってきました。

 

 

黒糖焼酎・・・うまいんです。

 

奄美の南のまち「古仁屋」にある居酒屋にまだボトルがあるんですが「おにーちゃんの場合は1年有効だから」と言われて前回が2023年の10月だから・・・もう1年半くらいかぁ・・・ないだろなこりゃ・・・

 

そんなことを思い出しつつ。

 

奄美にも黒糖作ってるところが結構あって、これまた美味しいところがあるんです。こっちは加計呂麻島にあってわりと白い黒砂糖・・・うんちくは忘れました(笑

 

あーーーもうすぐ飛び出したくなりますね・・・どこへでも行きたい。

 

そんな2025年はもう3月になりました。

 

給食当番の3月、超オススメなライブ情報は3月26日大塚Welcomebackで行われるこちら!!

 

腱鞘炎になりそうなほど練習してる初アレンジのアレなどなど・・・盛りだくさんです。

給食当番の出演は21時過ぎですので、お仕事帰りにでもぜひお立ち寄りくださいね!!

給食当番ファンクラブ「給食係」有料会員様は300円の割引が受けられますのでこの機会にぜひご検討くださいね!!

https://9409toban.bitfan.id/

 

 

それではまた。

ページを報告する

コピーしました

有料会員になるとオーナーが配信している有料会員限定のコンテンツを閲覧できるようになります。

給食当番ファンクラブ【給食係】 ¥600 / 月

会員登録する

コピーしました